活動報告 2021年7月5日
こんにちは。もう7月、あっという間ですね。
本日はパネルの補強&ブレーキの修理とかです。

こちらはK科のNiさん。下に潜り込んでブレーキの配線を見直しています。

とにかく暑いそうです。

扇風機は必需品です。
何度か調整を入れながらもブレーキの調整は完了!

お次はパネルへ…

1年生のM君が引き続き頑張ってくれています。配線に影響しないよう、慎重に補強を行っていきます…

ここまでできたら大丈夫でしょう!一安心です。

お疲れさまでした!
他にも細かい作業を行って本日の作業は終了です。



パネルを乗せる時が待ち遠しいですね。次回の活動は水曜日ですが、雨が降らないことを願います。
大会まで1ヵ月を切っています。急ピッチで作業を進めなければ…(まだまだやることは多いです)。
愛知工科大学 ソーラーカー部では部員を募集しています。
愛知工科大学・愛知工科大学自動車短期大学に在学中の学生ならどなたでも入部歓迎です!
入部希望、興味のある方は是非お問い合わせを!
The following two tabs change content below.




J
広報室長 : 愛知工科大学ソーラーカー部
部活内で広報担当やってます。よろしくお願いします。
学内で見かけたら気軽に話しかけてください。
2022/3 卒業しました。乙!


最新記事 by J (全て見る)
- 活動報告 2022年2月7日 - 2022年2月7日
- 第7回コラム「愛知工科大学で出逢える昆虫達」 - 2022年1月23日
- 「Koka TIMES 第28号」に当部の活動が掲載されました。 - 2021年10月6日