2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 N 活動報告 活動報告 2023 11月3日 ソーラーカー走行テスト こんにちは、広報担当のNです。 バッテリー充電用の安定化電源のヒューズが届いたので、バッテリーを充電し、今回はバッテリーカーとして走行テストを行いました…! ソーラーパネルの質量と同等のおもりを載せて1時間走らせました。 […]
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 N 活動報告 活動報告 2023 11月1日 2023白浜大会に向けてのバッテリー製作 お久しぶりです。広報担当のNです。今年も愛知工科大学ソーラーカー部は11月17日から19日まで開催される白浜ECO-CARチャレンジ2023に出場します…! 前回は天候に恵まれず、走行を辞退することになってしまいました。 […]
2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 N 大会レポート 大会レポート2022 はじめまして。Jさんに代わり、新たにソーラーカー部広報担当になりました2年生のNです。 しばらくの間、当サイトにて活動報告を更新できず誠に申し訳ございませんでした。円滑に広報活動が出来るよう努めていきたいと思います。 2 […]
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 J 活動報告 活動報告 2022年2月7日 こんにちは。愛知工科大学ソーラーカー部 広報担当のJです。 愛知工科大学では、今日でテスト期間が終了。お疲れさまでした。 そんな中、テスト期間終了後の1年生達が部室の片づけをしてくれていました。 こんなに散らかった部室を […]
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 J 大会レポート 大会レポート2021 後編 前回に引き続き、大会レポートです。 大会前日 鈴鹿到着後 苦難を乗り越えて7時50分に鈴鹿サーキットへ到着しました。2年ぶり… ピット番号は32番でした。着くなり積み荷を降ろしていきます。 …ひとまず終了。次は車検です。 […]
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 J 大会レポート 大会レポート2021 前編 こんにちは。ソーラーカー部広報担当Jです。 大学のテスト週間も終わったので、やっと執筆できます。お待たせいたしました。 2021年7月31日にFIA Electric & New Energy Champions […]
2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 J 活動報告 活動報告 2021年7月22日 こんにちは。愛知工科大学ソーラーカー部 広報担当のJです。 毎度毎度更新が遅れてしまい大変申し訳ございません。本日は7月21日と22日の活動報告になります。 本日は、大学にてオープンキャンパスが開催されました。 それに先 […]
2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 J 活動報告 活動報告 2021年7月20日 こんにちは。愛知工科大学ソーラーカー部 広報担当のJです。 更新が遅れまして申し訳ありません。決して活動してなかったわけではなく、先週色々多忙だったため更新できませんでした。 さて、前回&今回の活動報告になります […]
2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 J 活動報告 活動報告 2021年7月7日 こんにちは。愛知工科大学ソーラーカー部です。 本日は生憎の天気…ですが活動内容は盛りだくさん。 まずは整備としてブレーキフルードの交換を行いました! こんな感じにセットします。 使用するのはこちらになってます。 ブレーキ […]
2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 J 活動報告 活動報告 2021年7月5日 こんにちは。もう7月、あっという間ですね。 本日はパネルの補強&ブレーキの修理とかです。 こちらはK科のNiさん。下に潜り込んでブレーキの配線を見直しています。 とにかく暑いそうです。 扇風機は必需品です。何度か […]