大会レポート2022

はじめまして。Jさんに代わり、新たにソーラーカー部広報担当になりました2年生のNです。

しばらくの間、当サイトにて活動報告を更新できず誠に申し訳ございませんでした。
円滑に広報活動が出来るよう努めていきたいと思います。

2022年9月23・24に白浜ECO-CARチャレンジ2022が開催されました。
大会前日から大会当日までまとめましたのでご報告します。

大会メンバーは、元部長、2年生(新部長含む)3人、1年生3人、顧問のM先生になります。

9月21日 大会準備

ソーラーカーに新しいシートベルトを装着し、最終整備を行います。

前のシートベルトはFIA公認期限が過ぎてしまったので、新たにシートベルトを購入し、ソーラーカーに装着します。

ところが…

届いたシートベルトの固定用の雄ネジがメートル法ではなくヤード・ポンド法…!
適応するナットが倉庫に見つからなかったので急いでホームセンターへ向かいナットを購入して無事装着できました。

最終整備完了…!

翌日の出発前の写真です。

大量の荷物とソーラーカーをレンタルしたトラックに積み込みました。
長距離遠征ということもあり、荷物の量や大きさも去年の大会よりも増加しています。

様々な作業をしていると、あっという間に9時頃になっていました…
明日は白浜の大会会場に向かうため、早めに解散し、十分に休みます。

少しトラブルはありましたが、去年のような絶体絶命の危機がなく本当に良かったです。

9月22日 白浜遠征

ソーラーカーを載せ、白浜の大会会場まで向かいました。

9時ごろに元部長、2年生3人、1年生1人と一緒にソーラーカーの最終チェック、各自の荷物の積み込みを行いました。

今回は長距離移動になるので前回のハイエースではなくヴェルファイアをレンタルしました。

準備は完了!
11時頃に大学を出発します!顧問のM先生がトラックを運転し、元部長と一年生1人が同乗、2年生のM君がヴェルファイアを運転し、M君含む2年生3人が乗車しました。残りの1年生2人は電車と新幹線を利用しました。

いざ出発…!

途中ソーラーカーのタイヤの空気圧点検をするために、大学近くのガソリンスタンドに許可を得てエアー充填機を使用させてもらいました。

動きづらい…
ソーラーカーを積んだまま空気圧を点検するのはとても大変でした。

高速道路に乗り、鈴鹿PAにて昼休憩をしました。

鈴鹿PAに到着。
ヴェルファイアの乗り心地に驚愕する2年生たち。

お昼ご飯を食べながら軽いミーティングを行いました。
ミーティング内容は、今日の夜から大会当日まで台風15号の影響で大雨と暴風が重なる予報が出ていることから、最悪の場合はソーラーカーの走行を辞退する可能性があるということ。

しかし、ここで引き返すこともできないので、大会当日に台風が重ならないことを祈ることしかできませんでした…

午後6時30分 旧白浜空港へ到着! 苦渋の決断

大会会場の旧白浜空港へ到着しました!
初めて訪れた場所で、何度か道を間違えました…

現地に着いた時にはすでに日が落ち、暗闇の中で作業を進めました。

ピットにトラックを停めて、テントを張りました。
荷物を降ろして明日の走行の準備をします。

翌日撮影した私たちのピットの様子

9時頃、電車・新幹線で来た1年生2人を顧問のM先生、元部長、2年生のM君が車で会場の最寄り駅まで迎えに行きました。

5人が来る間に、自分と新部長Ka君、一年生のS君と作業をしていると…
ぽつりぽつりと雨が降ってきました。
次第に勢いが強くなり、大雨に変化してしまいました。

ここで作業を中断して部員全員が合流した後、明日の走行について再度部員全員で話し合いました。

明日の現地の天気予報は台風15号が重なり夕方まで大雨予報。
やはり走行は部員と車両の安全面を考慮すると到底できるものでは無いと判断し、
残念ながら大会当日の走行を辞退することに決まりました。

この大会に向けて様々な準備をしてきたことも相まって、とてもつらい決断だったと感じています。
また、1年生にソーラーカーのドライバーなど様々な体験をさせてあげられなかったことも先輩として、とても残念に思いました。

雨で荷物が濡れないように大きな荷物や濡れても大丈夫な荷物以外を全てトラックに詰め込み、
明日の早朝にテントなどの片づけを行います。

長距離遠征ということもあり、特にドライバーのM先生、M君はとても疲れている様子でした。
ドライバー含め、皆さん一日ご苦労様でした。

各自の荷物を持ってホテルにチェックイン…!

その後は顧問のM先生、副部長、2年生3人、1年生1人でホテル近くの飲食店で夜飯を食べました。
焼きそば、お好み焼きがとても美味しかったです!😋
また、飲食店のオーナーに和歌山県の観光スポットやご当地グルメについて色々教えてもらいました。
とても明るい方で、有意義な時間を過ごすことが出来ました!

残りの1年生2人はホテル近くのコンビニで夕食と朝食を買っていたそうです。

ホテルに戻ると自分含めほぼ全員すぐに就寝したそうです。

9月23日 大会当日

顧問のM先生と副部長、自分含め2年生3人で6時ごろに起床した後、早めにホテルをチェックアウトして大雨の中、大会会場へ向かいました。

会場に着くと、そこには悲惨な光景が…

写真では分かりにくいですが、ブルーシートに大量の雨水が降り注ぎ水たまりと化し…
雨水の重みでテントのフレームが折れてしまいました。 テントは顧問のM先生の私物で、買って間もないものだったらしく、とてもショックを受けていたそうです。

芝生も雨を大量に吸っていて、一歩踏み出すだけで靴に水が入り込みます…
皆さん全身びしょ濡れになりながらすべての荷物をトラックに積み込み、大会本部に撤退する旨を伝えて会場を後にしました。

荷物を整理して、ホテルにいる1年生を迎えに行きます。
びしょ濡れになった先輩たちを見て1年生たちはとても驚いていました。

その後は近くのファミレスで少し遅い朝食を10時頃済ませ、これからの行動について話し合いました。

話し合いの結果をまとめると、今年は走行できないが、もし来年もこの大会が開催されるなら出場したいので今のソーラーカーの車検を受けたいということでした。

今のソーラーカーで車検に合格することが出来れば、来年も車検に合格できる可能性があり、もし合格できなかった場合でも引っかかった箇所を知ることが出来るので、車検を受けようと考えました。

ファミレスを後にして、もう一度大会会場に向かいます。

全長1270mの滑走路を走り、会場に着くと雨が引いていました。雨雲レーダーを見ると、この時間帯だけ薄い雨雲しか重なっていなかったようです。

tenki.jpより

車検を受けます。

白浜についてから初めてソーラーカーを降ろしました。
運搬中にソーラーカーが壊れることもなく安心しました。

車検の結果は合格でした!
今回の車検で教わったことを、今後新しくソーラーカーを製作する際に活かしていきたいです!

車検担当の皆さん、本当にありがとうございました。

車検を終え、ホテルへ向かいます。
ホテルに到着し、許可を得て食堂で大会から支給された弁当を食べました!

しっかり体を休め、明日の撤収の準備を行いました。

9月24日 撤収
皆さん、本当にお疲れさまでした&ありがとうございました!

昨日の雨雲は去り、見事な晴天です…!

この日に走行したかった…

撤収の準備をして、蒲郡へ戻ります。

荷物とソーラーカーを降ろし、解散となりました!

M先生、元部長、新部長Ka君、M君、S君、H君、N君、皆さん本当にお疲れさまでした!

来年は走行できるようにソーラーカーの整備、製作を進めていきたいと思います!

The following two tabs change content below.

N

Jさんに代わり新たに広報担当となりました。車とキャンプとか。親父の影響でスバリストに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です