大会レポート2021 後編

前回に引き続き、大会レポートです。

大会前日 鈴鹿到着後

苦難を乗り越えて7時50分に鈴鹿サーキットへ到着しました。2年ぶり…

ピット番号は32番でした。着くなり積み荷を降ろしていきます。

…ひとまず終了。次は車検です。

すごいブレーキの音…ビビります。

車検中に足りない部品があるときはK君とM君がピットまで部品や工具を取りに行ってくれていました。

ピット内の整備ではソーラーパネルの補強トラポンの取り付けウェイトの取り付けベルトのつけ直しバッテリーの取り付け等を行いました。

こんな感じで車検はとりあえず終了。休憩後、試験走行に入ります。時刻は午後1時。

部長、副部長、K君が3週ずつ計9周の試験走行を行いました。

ロケーションも確認!

その間、ピット組は走行時の注意事項の再確認やピットインの際の振り分けを行っていました。

そして午後3時に試験走行は終了…が、副部長の様子がおかしい。

軽度の熱中症です。寝不足等が原因だそうで…ひとまず副部長はリタイヤ。先にホテルにチェックインしてもらいます。
水分補給ってやっぱり大切ですね。

他のみんなでパネルの補強バッテリーの状態確認を行います。

状態確認、システムに異常はなし。パネルも無事そうです。

補修や状態の確認、物品の準備をしているともう午後6時。
作業を終えたところで食事のためイオンモール鈴鹿に向かいます。ここで副部長とも合流。

M君の食事だそうです。皆さん一日ご苦労様でした。

ここで今夜の為の飲み物の購入などを行って、午後8時に全員でホテルにチェックイン。

1人1部屋だったのですが、ほぼ全員解散後にすぐ就寝したらしいです。疲れてますもんね…
中には放送していたワイルドスピードを見てた部員もいるそうです。

疲れを取って翌日の本番に備えます。

大会当日

僕は当日組でしたので、当日は朝早くからスタート!

部員のNi君と共に朝から鈴鹿へ向かいます。道が混雑することを予想してかなり早い時間に出たのですが、道があまりにも空いており、到着時刻もかなり早い時間に…
なので、途中で休憩を挟みながら…

Ni君も張り切っています。

そしてホテルで前日入り組と合流し、鈴鹿サーキットに到着

前日入りメンバーがセッティング完了までやってくれていました。

ここで改めてドライバーを紹介します。

部長です。最後の大会にかける思いは人一倍です。

副部長です。やる気しかありません。

K君です。構造に関してはかなり詳しいので期待です!

大会に備えてこんなものも用意していたので使っていきます。

セッティング開始!最初のドライバーは副部長です。

そして一瞬の隙をついて写真撮影も。

みんなはしゃいでました(笑)

…なんかモザイクばかりですみません。

スタート前に部長がアドバイスを送ります。

時間が迫ってきたのでドライバー以外はピットへ戻ります。

戻ってすぐにスタート!

大会の動画はこちらからもご覧いただけます。

一同が固唾を呑んで見守ります。

一昨年のように発進時に止まってしまうトラブルはなし。無事に発進できました。

しかし心配です。やはり3日前のパネルの件が気がかりです。

ドライバーとは携帯で常に連絡が取れる仕組みになっています。なので逐次パネルの電圧などを教えてもらいます。

現状は…OK!無事に給電されています。
…が、パネルの強度に問題ありとのこと。

前日の体調もあるので、副部長には5周で終わってもらいます。

ドライバー交替の様子です。お疲れさまでした。

交替と同時にパネルの補修や冷却を行います。

ラップタイムは…目標値には近いものの、まだまだ!

次のドライバーはK君です。

K君を見守るピット内の様子がこちらです。

各々の仕事をしつつ、という感じです。

ドライバーはK君に代わり、結構なスピードで駆け抜けます。が、ラップタイムが目標値に追いつきません。

数回ピットインしてパネルの補修を何度か行います。

K君の走行中に自分はお昼ご飯の買い出しへ…英気を養います。

その間にK君が8周の走行を終えてドライバーは部長に交替します。

部長、がんばれ!
颯爽と走りだしました。

ドライバーの中では唯一一昨年の大会でもドライバーを務めているだけに、鈴鹿の運転もお手の物です。

軽やかに走っています。ラップタイムも順調に縮んでいきます。

車載モニターに注目し、バッテリー残量とパネルからの電圧を確認しながら、速度調節をしています。

よかったー、前々日に電圧計測しといて…
一昨年の大会ではちょうどこのあたりから速度が落ち始めていたので…

レースも半分を過ぎ、順調に走ってます。

部長が8周したところで、ドライバーを再度K君に交替します。彼が最後のドライバーとなります。

最後なのでピットインにも若干気合が入っています。行ってらっしゃい!

ピット内でK君と連絡を取りながらソーラーカーの様子を見守ります。

順調に走っていると思いきや、ここで少しトラブルが…
K君曰く、少し焦げ臭いにおいがするとのこと。

これは一大事です…が、原因はサイドブレーキの下ろし忘れ…緊張からかでしょうかね。
とりあえずソーラーカーを停車させて様子を見ます。懸念だったパネル関係の不具合ではなくて安心です。

停車させて休ませた後、ゆっくりと発進し異常がないことを確認。ラストスパートです。

残り時間も僅かな中、あと一息で30周できそうな感じです。K君が必死になって頑張っています。

体調も大丈夫そうです。

そして…

完走!

そして30周も達成!

無事に走りきれただけでなく、30周を達成することが出来ました。感動です。

停車後にドライバーを囲んで記念撮影。
左から副部長、K君、Ni君、M君、Ka君、N君になってます。

ソーラーカーも、目立ったトラブルもなくよくぞ走り切ってくれました。お疲れさまでした。

待機時間中に、こんな場所でも記念撮影をしました。

最後の鈴鹿ソーラーカーレースが終わったという実感が沸いてきます。

そんな最後の大会でも、完走を果たし30周を達成することができました。
中止になってしまった去年の分まで結果を出すことができたと思います。

皆さん、本当にお疲れさまでした&ありがとうございました!


おまけ 撤収…

荷物を再度載せるなど色々…これもまた大変。

18時半ごろから帰路につきます。もうクタクタ。夕飯を食べてから蒲郡へ戻り、解散となりました!


愛知工科大学 ソーラーカー部では部員を募集しています。
愛知工科大学・愛知工科大学自動車短期大学に在学中の学生ならどなたでも入部歓迎です!
入部希望、興味のある方は是非お問い合わせを!

The following two tabs change content below.
部活内で広報担当やってます。よろしくお願いします。 学内で見かけたら気軽に話しかけてください。 2022/3 卒業しました。乙!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です