第3回コラム「ロードバイク」

ずっと第1回のコラムをお願いされていたのに伸びて伸びて今更になってしまいました。申し訳ありません。
HPに書き込むのは初めてですね。私が部長です。よろしくお願いします。

コラムについてなんですが何を書こうかと考えていたら部員から「趣味についてどう?」的な言葉をかけられたのですが、流石にこの場で推しについては語れないのでもう一つの方の紹介をします。(推しについては収まりきらないのと部員に怒られそうだからという理由で)

私の趣味の一つのロードバイクについて

皆さんも街中で見かけたりした事があると思います。

そうです!あのハンドルの形・フレームが通常とは違うあれです。

詳しく話をしていくと、ハンドルはバーハンドルと言って状況や状態によって位置を変える事ができます。

例えば、速度を出したい時、普通の自転車では…

疲れるでやんす…

漕ぐ速度を早くしてペダルの回転数をあげる事しかできません。

しかしロードバイクでは…

天上天下唯我独尊!

ペダルの他にハンドルの持つ位置を変える事により空気抵抗を減らして速度を出す事ができます!

他にも長距離を走る際には、持つ位置を変える事で疲れを分散させる事ができます。

これは、ソーラーカーにも当てはめて言えることがあり、空気抵抗をいかにして少なくすること回転効率など似ている所は多いのです。

ですが、現在当部で使用している車両は空気抵抗を度外視でキットカーをベースに作成された車両になります。

自分としては、大会上位に行けるような車両を考え、作成し走行させるのも面白いとおもいますが、現車両のまま改良し、周回記録を伸ばしてい行けるような改良をしていって昨年の記録よりより多く周回するなどの目標を持って活動していけたらと思います。

次回の私のコラムでは、ロードバイク小旅行レポートについて書けたらなと思っています。お楽しみに!

推しについてもいつか書きたいと思います。

※ロードバイクを運転するときはくれぐれも安全運転で…

The following two tabs change content below.

元部長

愛知工科大学ソーラーカー部で部長としてチームを率いていました。 現在は副部長として部内のサポートをしています。 2019年・2022年はドライバーとして大会出場。 楽しんで部活やってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

活動報告

前の記事

活動報告 2021年6月28日
活動報告

次の記事

活動報告 2021年6月30日