大学休校期間における活動について
新型コロナウイルスの拡大による感染予防の為、現在愛知工科大学では授業開始を延長し4月20日から(4月7日現在)とする対策を取っており、当部も大幅な活動内容変更を余儀なくされています。
その為、当部では対面による感染のリスクも考え、休校期間中の活動はリモート会議で行っていきたいと考えており、リモート会議により部活内容の確認やソーラーカーの勉強会等を行いたいと思っています。
ソーラーカー部に興味をお持ちの方で、一度部活の話を聞いてみたいという方がいらっしゃれば、
休校期間中のみオンラインにて承らさせて頂きます。
オンライン上で部活の紹介や配布資料等をお渡しし、実際の活動内容を紹介させて頂ければと存じます。
質問等でも構いませんので、お気軽にお問い合せよりご連絡ください。
休校延長期間を含む4月の予定はこちらです。(大幅に活動内容が変わる可能性があるのでご注意ください)
直接部室内の案内が出来ない事が心苦しいのですが、未曽有の状況であるため、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
The following two tabs change content below.
J
愛知工科大学ソーラーカー部 広報室長です。
最新記事 by J (全て見る)
- 大学休校期間における活動について - 2020年4月7日
- 新入生の皆さんへ - 2020年3月27日
- 活動報告 2019年11月11日 - 2019年11月11日